--- drummer ---
佐藤"ステディ"徹(ds)
・16才
高校のブラスバンドにて、
ルーディメンツを中心にステックワークの基本とパーカッションを学ぶ!
・17才
本格的にドラムを始める。
クラシック、ポップスからビッグバンドに至るまで、幅広い音楽を経験する!
・1991年
ESPミュージカルアカデミーに入学。
市川宇一郎氏に師事。
実技を中心に音楽理論を学ぶ!
市川氏主催の“ジャパン・ルーディメンツクラブ”にて活動。
ステックワークに磨きをかける!
卒業後、バンドでのライヴ活動を精力的に行い、インディーズレーベルからコンピレーションアルバムを2枚リリース!
・1997年
チッコソウマ氏に師事。
ROCKを中心に活動していたが、この出会いをきっかけにjazz、blues、R&B等、演奏の幅を広げ、黒人ミュージシャンとのライヴ活動も行い、オールラウンドなスタイルを築いていく!
・2004年、単身渡米。
Bernard Purdie氏に師事。
NYで多数の現地ミュージシャンと交流を深め、様々なギグ&セッションに参加!
帰国後は
*安西マリア
*大西真
*高橋ゲタ夫
*デイヴ平尾(ゴールデン・カップス)
*ナオミ・グレース
*福田眞國
*ミッキー・カーチス
*中牟礼貞則
*Q、いしかわ
等の様々なジャンルのアーティストと共演。
又、加藤文生氏率いる童謡サウンドを主体とした[atelier-ethana]では小太鼓を担当!
近年は年間約300本のステージを精力的にこなす!
繊細なサウンドの中にもダイナミクスさを兼ね備えた、
シャープで切れ味良いドラマーである!